Daily consideration2011

2013年の考察 2012年の考察  2011年の考察 2010年の考察  2009年の考察  2008年の考察  2007年の考察  2006年の考察  2005年の考察  2004年の考察

SLN Top


2011/12/17
 地元の祭り、香芝冬彩 の音響を担当してきました。最後の太鼓花火のコラボレーションは圧巻です。



2011/11/8
 とあるSNSで出会った方々と伊勢志摩まで走りました。スーパースポーツ系のイタリアンバイクが勢揃いしています。昼食は伊勢神宮のおかげ横町の伊勢うどん。

↑そのまま鈴鹿走っても好いタイムでそうなバイクだらけ。             ↑右から2台目が弊社の社用車。とても太刀打ちできません。

2011/11/1
 紀伊半島をくるっと半周。

↑高野山はもう秋。                                     ↑高野山奥の院。ここより先は撮影禁止。

龍神を走り抜けて日高川町の椿山ダム。先の台風12号でダム湖に大量の流木が手つかずのまま残っています。

さらに走って、生石高原へ到着。和歌浦が輝き、ススキも輝いています。


2011/10/20
 京都府立芸術文化会館にて民の謡さん主催、“天岩戸のカミあそび”の収録。久々にMTR回しました。



2011/10/14
 東京高等裁判所・刑事部にて、とある事件の自白テープの再生作業。3日間かかりましたが、裁判所内ということで写真はありません。


2011/10/8
 “宇治灯り絵巻”の特殊?PAを担当させていただきました。現場は屋形船。自家発電装置を使用して静音状態で100Vを供給しています。

↑こちらは船内照明用の発電装置。                         ↑こちらはPA卓周り+PA電源装置。予備の発電機はキャブが詰まってました。




                                               ↑3日間、観光協会さんの2階までバッテリー運んで充電!


2011/10/3
 奈良公演にある手向山八幡にて、“音楽舎まほら”さんの奉納演奏。のUstreamライブ中継実験。Ikegamiと家庭用カメラを使用。
PA卓からラインをもらい、客席奥にエアーマイクを設置。Ikegamiを振りながら中継を確認しつつ、音声ミックス+ライブスイッチャーも操作。
中継実験にご協力いただきありがとうございました。

MAHORAJapan Ustream





2011/9/26
 トラッキング電源を導入しました。さらに、回路シミュレータも導入。どちらも非常に便利です。



2011/8/20
 とあるライブハウスで出会ったデジ卓。これ狙っていたのですが...操作性はアナログライクで便利に使えます。あと、非常に音が素直で良いです。



2011/8/13
  おそらく10年ぶり、3度目の高知。よさこいに呼ばれました。担当チームのスピーカーはTurboの3番でしたが、なぜかスポンジネットがありません。



2011/7/24
 京都へ仕事に行ったついで、17時以降に楽しめる所を散策。下鴨神社のみたらし祭りへ行ってきました。
水が冷たくて気持ちよいです。



2011/7/19
 SLN映像事業部立ち上げ記念として、ちょっと古いですがワイド対応の放送用ビデオカメラを導入しました。
今日は東大阪の秘密基地でUstreamのマルチカム送出の実験2回目。
カメラはikegami製HL−DV7Wです。
収録をメイン業務とせず、Ustream専用もしくはカメラ単体のレンタルとして活躍してもらいます。(カメラ本体+17倍レンズ+ガンマイク+ハードケース 予定価格は7500円/日)



2011/6/29
 布川事件でお世話になった松江弁護士を介して知り合った井手洋子さんが監督・撮影・編集した“ショージとタカオ”を 大阪は十三の“第七劇場劇場
へ観に行きました。淡淡と時系列でドキュメントされている映像、その時間(無期懲役)の永さ。でも内容は明るいです。二人とも非常に前向きな姿勢で現社会に浸透していきます。
放映後にショージこと櫻井昌司さんのトークショー。トークの後にあった質疑の最後に指名で鑑定の感想などちょこっとだけ喋らせていただきました。
去年の7月に再審2回目の公判、水戸地裁で法定内PAして以来の再会でした。無事に無罪勝訴後に初めて握手を交わしました。

2011/5/24
 弊社で鑑定した自白テープの鑑定書が受理された“布川事件”に無罪判決が出ました。
鑑定書が東京高裁に受理されたことは喜ばしいことですが、一方、殺害された被害者親族にはより重い判決だったと考察します。
すでに真犯人は時効であり、自首しても有罪にすることはできません。実に歯がゆい案件でした。
ただ、事件の背景・重大性・自白の内容に関しては一切触れていない鑑定書は珍しいかもしれません。
鑑定作業中は、背景ノイズ・突発ノイズに集中するため、発言内容を聞き取れない状況にありました。
100回以上聞き取るということの真意は上記の通りです。100回聞いても自白の内容は私の記憶には残っていません。
明確に記憶しているのはノイズの前後のみです。


2011/5/19
 以前、近所のドカ屋に脅されて、“トルク管理”を徹底することに。藤井寺市にあるアストロプロダクツさんにて格安で購入。
しかし、手ルク管理が優先するでしょう。(参照:バック手ルクリミッター。これがわかれば解説の必要なし?)



2011/5/18
 とある京都のホールにて、日本初上陸のラインアレイシステムの実地試験。スペック通りの指向特性です。もっと時間をかけて測定すれば、いろいろ底力が裏付けされるかも。



2011/5/8
 民の謡さん主催の発表会・演奏会。毎年お弟子さん達の成長度合いを聞くのが楽しみです。山本能楽堂にて。



2011/4/30
 香芝市関屋にあるあけぼの保育園さんの感謝祭。アシスタントがマッハで転換中。パワフルなJazz演奏のあとはロス・プリモスさんでした。
丘の上にある保育園で、非常に環境が良いです。その他、いろいろすごすぎて書ききれません!!




2011/3/4
 あけましておめでとうございます。もう3月ですが、まずは月ヶ瀬梅林の梅からどうぞ!


2013年の考察 2012年の考察  2011年の考察 2010年の考察  2009年の考察  2008年の考察  2007年の考察  2006年の考察  2005年の考察  2004年の考察 

TOP